Suicaエコバッグにファスナ

Suicaエコバッグにファスナを付けてみました!
すっごく上手くできました!
マイミシン♪で巾着袋作成

あると便利だけど、なかなか手が出なかったミシン。
思い切って買ってみました。
さて、着れなくなって解体した服やらズボンの古布をどうしようかな~。
ということで、早速、作ってみました。
定番
アロマランプ

小学生依頼触ることの無かった粘土。
ハンズをぶらぶらして、懐かしくなった。
粘土といってもいろいろな種類があって面白かった。
今日買ったのは、天然の土からできた粘土。
茶色く、レンガみたいな色です。 ...
リズムに乗りながら。

リズムに乗りながら、鍵盤をたたいています。
でたらめな曲だけど、リズムにうまく乗れていないけど、
音を外すけど、でもリラックスできます。♪
さて、どんな曲になるのかな。この数時間の命の曲だけど、忘れちゃってその ...
観葉植物鉢植え検討

ここにある葉っぱも随分増えたので、
入れ物ちょっと考えないとなぁ。
今からハンズにいってこようかな。
観葉植物と鉢

器も作ってみました。
観葉植物育てるの初めてなんです。。
枯らさない様にしないと。
簡易アロマランプ

ハンズのポイントカード作ってみました。
可愛かった植木鉢用のちっちゃな陶器の受け皿を買った。
ポイント付いたかな?どれどれ。
0ポイント!!
52円じゃポイント付かないんだね。
今度は、 ...
UPSバッテリー交換

UPS(バックアップ電源)のバッテリー交換のため注文していたバッテリーが届きました。
バッテリーの交換はこれが最後です。バッテリーは交換できても本体の基板の方の寿命も
あるようで、継続使用は推奨されていないようです。 ...
パソコンの小型化

机の隅っこで眠っている自作PCでサーバー作ってみようかな。
と思いながら、ハードディスクの中古を見に横浜のソフマップへ行ってみた。
いろんな中古が置いてあった。液晶もノートPC、MAC、いろいろ。手が出せそうで出ない微 ...
四つ編み

~平打ち編み~ と ~丸四つ編み~
おぉ~!2種類あるんだ!
なんとなく楽しい。
ふむふむ。。。
なるほどねぇ~。。
こうなってたんだ。。。(^。^)