サイクルトレーナー Elite Volano SMART B+
イギリスより、サイクルトレーナー「Elite Volano SMART B+」が届きました。Wiggleで購入しました。






付属品に、9S,10S用スプロケットのスペーサーが2枚入っていました。9Sでは1枚使用しました。


マウンテンバイクのようなものには次の金具を使います。

ロードバイクでは、こちらを使います。

各部分を見てみると、




上の黒いカバーを開けるとMISURO B+ がすでに組み込まれていました。電池も、モード設定もされた状態でした。


軸受けの部分の拡大

早速どうなっているか興味があったのでバラしてみました。





スプロケットの取り付け


軸受けのセッティング



別途購入したMINOURAローラー台用クイックリリース

組み立て後



WindowsPCでBluetoothを認識させようとしても認識できませんでした。(その必要はありませんでした。)

Zwiftトレーナーソフトをインストールしてみました。

最初、WindowsPCでの起動なので、設定をBluetoothで認識させようとしていましたが、認識できませんでした。

PCで楽しむ場合には、スマホ経由で繋ぐことになるようです。その時、スマホにはZwiftのコンパニオンアプリをインストールして、スマホをリモコンとして動作させ、PCに認識させるようです。デバイスの接続のウインドウ右上の歯車の絵のところから今度は「Zwifコンパニオンアプリを使う」を選択して、スマホ側のアプリを立ち上げた後に、ペダルを少し回転させると、認識できました。左上のアイコンがスマホの絵になって受信しています。


部屋のど真ん中に自転車を置いて、PCモニタを見ながらトレーニングできます。

5分もペダルを回していると汗が噴き出してきます。
Zwiftもお試し期間中にいろいろ試してみたいです。
※iPad買いました。こっちでZwiftやるのもいい感じ。
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません