紅葉・湯の丸高原
先日の10月8日から更に色づきが進み昨日の上高地とは打って変わって晴天となりました。




今朝は気温もぐんと下がり一桁の気温だったと思います。霜柱も大きく育ち、歩く音もシャキシャキしていました。



カラ松も黄色に明るく輝いていました。









奥の浅間山に雪がかぶっていました。








今日は更に烏帽子岳を通って脇道から回って降りてきました。


振り返ると、先ほどの湯の丸山から下りてきたのが左側、これから後ろの烏帽子岳に行った後に引き返して今度は右の平坦なルートを進むことになります。


子リンゴだっけかな。ちっちゃな実ですが、リンゴのような触感と味がしました。











後ろを振り返ると湯の丸山が名前通りまるくなっています。























やっと登ったここはまだ小烏帽子岳。その奥が烏帽子岳。









やっと到着烏帽子岳。標高2066m































































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません